Gatsby-84
このサイトは、英語で書かれた物語を一作品、最初から最後まで少しずつ読んでみようという試みです。
取り上げる作品は『The Great Gatsby』です。100年近く前に米国で出版された小説ですが、現代の日本人にも共感したり心を動かされるところが多々あると思います。
ぜひ一緒に、英語の原書を読んでみませんか。
(なお、このコンテンツはその著作者の解釈に基づくものであり、必ずしも正しいとは限らないことをご承知おきください。)
前回まで……ギャッツビーが重要なお願いがあると言っておきながら、そのお願いが何なのかはベイカー嬢から聞いてもらうと言っただけで一方的に話を終え、「自分」はモヤモヤだらけで取り残されたまま、仕方なく自動車から見える景色に意識を向けていた?ようです……とそこへ、ギャッツビーのアウトローな運転?に気づいたらしい警察官がバイクで追いかけてきた?ようです……続きをみていきましょう……。
原文はOne More Libraryの『The Great Gatsby』を使用します。
第84回の範囲は53ページ末尾から13行目から54ページ9行目途中まで("All right, old sport," called 〜から、was included in their sombre holiday. まで)をみていきます。
まず、今回の考えるヒントを上げます。
- 53ページ末尾 non-olfactory money とはどういうことを言っているのか
なお、特に断っていなければ、基本的に次に上げる辞書の訳語や定義・意味に基づいて説明します。
主に使用する辞書
『リーダーズ英和中辞典(第2版)』(野村恵造)(研究社 2017)
『Pocket Oxford English Dictionary (Eleventh Edition)』(Maurice Waite) (Oxford University Press 2013)
『岩波国語辞典(第七版新版)』(西尾実 岩淵悦太郎 水谷静夫)(岩波書店 2017)
それでは今回の範囲をみていきます。
① “All right, old sport," called Gatsby. We slowed down. Taking a white card from his wallet, he waved it before the man’s eyes.
「『よろしい・承知した・オーライ(OK)……おい、きみ……』と叫んだ・呼びかけた……ギャッツビーが……ギャッツビーと「自分の二人(が乗った自動車)が……速度が落ちた・おそくなった・速度を落とした……手にとって・持って・つかんで・握って……(ある)一つの……白色の……カード・はがき・名刺を……どこ・何からかというと……ギャッツビーの……札入れ・紙入れ・紙ばさみだ……ギャッツビーは……揺り動かした・振り回した……その(ある)一つの白色のカード・はがき・名刺を……何・どこの前でかというと……その……男・警察官の……両目だ……」
old sport は、これまで?ギャッツビーが?「自分」に呼びかける?ときの?決まり文句?のように?しょっちゅう?出てきていた?ような?……それが?「自分」以外の人にも?ギャッツビーは?どうやら?使っている?ようでは?ないでしょうか?……それも?おそらく?初対面?じゃないか?と思われる?警察官?に対して?……んっ?……ギャッツビーって?もしかしたら?この? old sport という?呼びかけの?言葉を?相手との?距離を?縮めたい?とかって?とき?とかに?使ってる?んでしょうか?……んんっ?……ん〜〜〜〜〜〜……。
We は、前回に続き、ギャッツビーと「自分」の二人(が乗った自動車)を指しているのではないでしょうか?
his (he) は(すべて)、Gatsby を指しているのではないでしょうか?
it は、a white card (from his wallet) を指しているのではないでしょうか?
the man('s) は、前回の最後に登場した、a frantic policeman を指すのではないでしょうか?
前回の最後に?ギャッツビーの?問題のある?自動車の運転?に気づいた?らしい?警察官が?ギャッツビーと「自分」の二人が乗った自動車に?バイクで?近づいてきた?ようでは?なかった?でしょうか?……で?その?警察官?に対して?でしょうか?ギャッツビーは?何か?言った?ようです……それが?①の最初の言葉?よろしい・承知した・オーライ(OK)?おい、きみ?と……この言葉を?ギャッツビーは?叫んだ・呼びかけた?と……う〜〜〜〜〜ん……ギャッツビー?初対面?見ず知らず?のはず?の警察官?に対して?随分?親しげ?な物の言い方?をしている?ようでは?ないでしょうか?……馴れ馴れしい?っていうか?ノリが?軽い?っていうか?……見ようによっては?チャラい?とも?……それに?よろしい?承知した?オーライ(OK)?って?何が?承知した?オーライ(OK)?なんでしょうか?……もしかしたら?ギャッツビーは?自身の?運転ぶり?運転の仕方?に問題がある?ってことを?分かっていた?のでしょうか?……つまり?(変な言い方だけど?)運が良ければ?バレないものが?運悪く?バレて?警察官に?めっかった?みたいな?こと?なんでしょうか?……だから?よろしい?承知した?オーライ(OK)?ってのは?警察官に対して?問題のある運転?をして?悪かった?とギャッツビーが?自らの非?を認めてる?言葉?なんでしょうか?……なので?その言葉を言った後に?ギャッツビーと「自分」の二人が乗った自動車が?速度が落ちた・おそくなった・速度を落とした?のでしょうか?……で?速度は落ちた?ようだけれども?どうも?止まりはしなかった?ようでは?ない?でしょうか?……代わりに?ギャッツビーは?どうやら?自らの札入れ・紙入れ・紙ばさみ?から(ある)一つの白色のカード・はがき・名刺を?手にとって・持って・つかんで・握って?その警察官の?両目の?前で?その(ある)一つの白色のカード・はがき・名刺を?揺り動かした・振り回した?と……ギャッツビーは?運転していた?自動車の?速度を?落とした後?自らの札入れ?から?白色のカード・はがき・名刺?を出してきて?警察官に?見えるように?自動車の中から?その白色のカード・はがき・名刺を?持った?手を?振った?んでしょうか?……たぶん?目的は?その?白色のカード・はがき・名刺を?警察官に?見せる?こと?でしょうか?……んっ?……なんのために?……またもや?ギャッツビーの?不思議?行動?謎?行為?……また?ギャッツビーが?わからんこと?して?……なんなんだよ?いったい?って?……う〜〜〜〜〜〜ん……。
② “Right you are," agreed the policeman, tipping his cap. “Know you next time, Mr. Gatsby. Excuse ME!"
「『(提案・命令・依頼に答えて)よろしい・よし承知した……』と承諾した・応じた・同意した……その警察官が……傾けて・(帽子を)ちょっと上げて(前方に傾けて)挨拶して……その警察官の……(縁なし)帽子・キャップ・制帽を……『知っている・わかっている……あなた(ギャッツビー)は……その次の……(特定の)時・機会……氏(男性の敬称を表す語)……ギャッツビー……失礼します(私(その警察官)は)!……』」
you は(すべて)、the policeman が話している相手と思われる、Gatsby を指しているのではないでしょうか?
the policeman は、前回の最後に出てきた、a frantice policeman を指すのではないでしょうか?
his は、the policeman を指すのではないでしょうか?
Know you は、本来 you know の語順になるはずなのが、ひっくり返っているのではないでしょうか?……最初に Know と言ったのは?ギャッツビーに対して?ご存知ですよね?おわかりですよね?と念押ししている?気持ち?からなのでは?ないでしょうか?……じゃあ?何を?わかってますよね?と念押しした?のでしょうか?……それが?どうやら?その次の(特定の)時・機会?と……これって?この次に?また?ギャッツビーが?同じような?やってはいけない?運転の仕方?をしていたら?どうなるか?わかっていますよね?と言いたい?言っている?のでは?ない?でしょうか?……。
ME は、その言葉を話していると思われる、the policeman を指しているのではないでしょうか?……ここで、ME が殊更に強調されているのは、この警察官が?警察組織の代表という立場ではなく?あくまでも?その警察官に限って?の話ですけどね?みたいな?ニュアンスで?ギャッツビーに対して? Excuse me(失礼します)?と言った?のではないでしょうか?……この警察官は?ギャッツビーの?提案?命令?依頼?に応じて?承諾して?同意した?けれども?それは?あくまでも?この警察官に?限った話ですよ?他の?警察官も?同じように?ギャッツビーの?提案?命令?依頼?に応じて?承諾して?同意する?かどうかは?わかりませんよ?みたいな?ニュアンスが?込められている?んじゃあ?ない?でしょうか?……。
①の?ギャッツビーの?不思議な行動?に対して?②で?バイクで近づいてきた?警察官が?(提案・命令・依頼に答えて)よろしい・よし承知した?と承諾した・応じた・同意した?と……で?その警察官の(縁なし)帽子・キャップ・制帽を傾けて・(帽子)をちょっと上げて(前方に傾けて)挨拶して?それから?おわかりですよね?ギャッツビーは?その次の?(特定の)時・機会?(にどうなるのかを)?ギャッツビー氏?(と呼びかけて)?……失礼します(その警察官は)?と……バイクで近づいてきた?警察官は?①でギャッツビーに?白色のカード・はがき・名刺を?見せられて?よろしい・よし承知した?とギャッツビーの?提案?命令?依頼?に応じた?承諾した?同意した?ようでは?ない?でしょうか?……そして?その警察官は?自らの?制帽を?傾けて?ちょっと上げて?挨拶して?おわかりですよね?ギャッツビーは?この次に?同じ(ような)ことがあれば?どうなるのか?と言った上で?ギャッツビー氏?とわざわざ?名前を?呼びかけて?念押しした?のでしょうか?……そして?最後に?あくまでも?その警察官は?ギャッツビーの?提案?命令?依頼?に応じて?承諾して?同意した?けれども?他の?警察官は?ギャッツビーの?提案?命令?依頼?に応じて?承諾して?同意する?かどうかは?わかりませんからね?という思い?を伝えて?去っていった?ようでは?ない?でしょうか?……ふ〜〜〜ん……これって?どういうこと?でしょうか?……ギャッツビーは?いったい?何を?提案?命令?依頼?したのでしょうか?……あの?白色のカード・はがき・名刺?って何?なんでしょうか?……まるで?水戸黄門の?印籠?みたいな?……この?紋所が?目に入らぬか?みたいな?……といっても?バイクで近づいてきた?警察官は?次は?ギャッツビーの?提案?命令?依頼?に応じるかどうかは?わかりませんよ?と釘を刺していた?ようにも?……ってことは?今回限り?どうしたんでしょうか?……要は?ギャッツビーの?交通違反?でしょうか?それを?お咎めなし?で済ませた?ってこと?なんじゃあ?ない?でしょうか?……じゃあ?白色のカード・はがき・名刺?はいったい?何?……本当に?水戸黄門の?印籠?みたいに?威力を?発揮?してた?ような?……(変な言い方だけど?)すごくない?……何?それ?……どうやったら?そんなことに?なるの?……っていうか?何かが?おかしくない?……それって?不正?な匂い?がしない?……本当は?ダメ?なんじゃあ?ないの?……いいの?何かが?違わない?……んんっ?……ギャッツビーって?もしかして?噂通り?ってこと?……ギャッツビーを?毛嫌いして?不信感?丸出しで?こき下ろしていた?大勢の?女子たちは?やっぱり?正しかった?ってこと?でしょうか?……おっとぅ!……う〜〜〜〜〜〜ん……今回の?①②の?ギャッツビーみたいなのって?警察に顔が利く?みたいな?こと?なんでしょうか?……でも?それって?やっぱり?変?じゃない?……危険な?香りが?……う〜〜〜〜〜〜〜ん……怖くない?……危なくない?……。
③ “What was that?" I inquired. “The picture of Oxford?"
【One More Library の原書データでは、"The picture 〜で段落が変わっていますが、Scribner の書籍では段落が変わらないのが正しいようなので、訂正しておきます。】
「『何・どんなものか……ある状態だった……その白色のカード・はがき・名刺は?……』「自分」が……尋ねた・問うた・質問した……『あの……絵・写真か……何のかというと……(英国の)オックスフォード(大学)だ……』」
that は、①で出てきた a white card (from his wallet) を指すのではないでしょうか?
The picture of Oxford は、第82回(52ページ末尾から 14-8 行目辺り)に出てきた、ギャッツビーが写っているオックスフォード大学の時の写真を指すのではないでしょうか?……また、The picture of Oxford の前に、Was that などの語が省略されている?のではないでしょうか?……。
①②の?ギャッツビーと?バイクで近づいてきた警察官の?やり取りを?見ていた?「自分」が?③で?口を開いた?ようでは?ないでしょうか?……その白色のカード・はがき・名刺は?何・どんなもの?である状態だったのか?と「自分」が?尋ねた・問うた・質問した?と……続けて?(英国の)オックスフォード(大学)(の時の)絵・写真か?と……そりゃあ?「自分」?訊きたくなって?当然?じゃあ?ない?でしょうか?……普通なら?起こらない?はずの?こと?が起こってる?のだから?…… The picture of Oxford と訊いたのは?別に?「自分」は?本気で?ギャッツビーが写っているオックスフォード大学の時の写真を?ギャッツビーが?バイクで近づいてきた警察官に?見せた?とは思ってない?んじゃあ?ない?でしょうか?……なんていうか?ただ?試しに?言ってみた?っていうか?答えを引き出す?方便?出し?みたいな?感じで?言ってみた?だけ?とか?なんじゃあ?ない?でしょうか?……だって?いったい?警察官に?何を見せたら?交通違反が?お咎めなし?で済まされる?のでしょうか?……「自分」には?見当もつかなかった?んじゃあ?ない?でしょうか?……それに?ついさっき?「自分」の?ギャッツビーに対する?疑い?の思いを?晴らした?決定的証拠?こそが?その?ギャッツビーが写っているオックスフォード大学の時の写真?だった?から?というのも?あった?のかもしれない?でしょうか?……もしかしたら?「自分」の?皮肉?も込められていたり?していたかも?しれない?でしょうか?……だって?第82回の最後から?第83回の最初にかけて?ベイカー嬢のことで?「自分」は?ギャッツビーに?頭に来ていた?ようでは?なかった?でしょうか?……もしかしたら?その?腹いせ?もあって?この③の最後の言葉を?言っていた?かもしれない?ってことだって?ありうる?のでは?ないでしょうか?……しかも?ギャッツビーは?ベイカー嬢の名前を出した後?まったく?喋らなくなっていた?ガン無視?だった?ようだし?……「自分」にしてみれば?その時の?「自分」の?精一杯の?ありったけの?思い?不満?不服?をギャッツビーに?ぶつけてた?かもしれない?……う〜〜〜〜〜〜ん……なんだか?「自分」の?ささやかな?抵抗?ってな感じも?……ギャッツビーという?神?の意のままに?動かされる?らしい?「自分」の?……事実?ギャッツビーという神?は自らの意のままに?交通違反を?お咎めなし?にさせた?ようでは?なかった?でしょうか?……そんな?ギャッツビーの?何でも?自らの思いのまま?に事が運べる?事を運んでしまう?神?を思わせる力?を見せつけられて?もしかしたら?「自分」の?無力感?がますます?募る?ばかり?と同時に?ますます?怒りが?増幅する?ばかり?だった?かも?しれない?……なんだよ?ギャッツビーって?ベイカー嬢との?デートを?邪魔しやがって?何様のつもりだよ?って思ってたけど?交通違反が?お咎めなしって?なんだよ?それ?どういうことだよ?どうして?そうなるんだよ?おかしいだろ?何様だよ?なんだよ?気に入らないな?気に入らない?ギャッツビー?マジで?ムカつく?あったま?来る?……な〜んて?思ってたかどうかは?わかりませんが?この時の「自分」は?不快感で?いっぱい?だった?のは?間違いない?んじゃあ?ない?でしょうか?……。
④ “I was able to do the commissioner a favor once, and he sends me a Christmas card every year."
「『私(ギャッツビー)は……ある状態だった……あることができる……それは、何をすることかというと……(人に)(あることを)してやる・与える・もたらすことだ……特定される・唯一の……(警察などの)監督官・長官に……(ある)一つの・一回の……好意・親切・世話・恩恵を……一度・一回・昔(ある時)・かつて……それから・その後・その結果……その特定される・唯一の(警察などの)監督官・長官が……送(ってい)る・届け(てい)る……私(ギャッツビー)に……(ある)一つの……クリスマスカードを……ことごとくの・一つ残らずの・あらゆる・いずれも皆……年に……』」
I (me) は(すべて)、この言葉を話していると思われる、Gatsby を指すのではないでしょうか?
was able to は、ここでは、あることができる状態だったことというよりも、あることができた、という意味で使われているのではないでしょうか?
he は、the commissioner を指すのではないでしょうか?
どうやら?ギャッツビーは?③の?「自分」の問いかけ?に対して?④で?まともに?答えている?ようでは?ないでしょうか?……ギャッツビーは?一度・一回・昔(ある時)・かつて?(ある)一つの・一回の?好意・親切・世話・恩恵を?特定される・唯一の?(警察などの)監督官・長官に?(人に)(あることを)してやる・与える・もたらすことができる状態だった?と……それから・その後・その結果?その特定される・唯一の(警察などの)監督官・長官が?ことごとくの・一つ残らずの・あらゆる・いずれも皆?の年に?ギャッツビーに?(ある)一つのクリスマスカードを?送っている・届けている?と……ギャッツビーは?地元の?警察?の長官?に好意?親切?世話?恩恵?を一度・一回・昔(ある時)・かつて?してやった・与えた・もたらした?と……ギャッツビーが?何か?地元の警察の偉い人?のために?親切にした?世話をした?恩恵を与えた?好意から何かした?……で?その?地元の警察の偉い人は?そのことを?有り難いと思っている?……で?ギャッツビーに?恩義を感じている?のでしょうか?……で?来る年も?来る年も?途絶えることなく?クリスマスカードが?その?地元の警察の偉い人から?ギャッツビーに?送られてくる?ようでは?ないでしょうか?……ってことは?ギャッツビーが?バイクで近づいてきた警察官に?見せた?白色のカード・はがき・名刺?って?その?地元の警察の偉い人から?来る年も来る年も?ずっと?送られてくる?クリスマスカード?なんでしょうか?……で?その?クリスマスカードを見せれば?交通違反が?お咎めなし?になる?ってこと?のようでは?ない?でしょうか?……なんとまあ?……ギャッツビーは?警察のお偉いさんに?顔が利く?と……だけど?な〜んか?変?おかしい?ような?……ごく普通の?人なら?そんなの?ありえない?んじゃあ?ない?でしょうか?……「自分」?ギャッツビー?何かが?おかしいぞ?って?この時?思わなかった?んでしょうか?……それとも?1925年頃の?米国って?そういう?融通?みたいな?ものが?普通に?まかり通って?いた?んでしょうか?……大勢の?女子たちが?感じた?ギャッツビーに対する?違和感?不信感?嫌悪感?ってこういうところ?から来ている?のでしょうか?……そりゃあ?おかしい?……こういう?輩には?近づかない方が?いい?身のため?だ?って?……それなら?大勢の女子たちの?反応?判断?は至極?当然?当たり前?普通?妥当?でしょうか?……あいつは?やめた方がいい?関わらない方がいい?信用できない?……君子危うきに近寄らず?……もしかしたら?こういう?きな臭さ?みたいな?ものを?女子たちは?感じ取って?ギャッツビーを?警戒していた?のかも?しれない?でしょうか?……賢明?でしょうか?……用心深い?くらいの?方が?正解?……ウィルソン夫人の?妹?キャサリン?に至っては?ギャッツビーの?邸宅で開かれた宴に?一度?行っただけ?でギャッツビーに?寄り付きも?しなかった?みたい?だった?ようにも?(Chapter 2 第41回 27ページ15-24行目辺り)……う〜〜〜〜〜〜ん……一気に?ギャッツビーに対する?疑惑が?ムクムクと?……う〜〜〜〜〜〜ん……これじゃあ?これなら?ギャッツビー?いかにも?やらかしそう?……う〜〜〜〜〜〜ん……怖いですねえ……。
⑤ Over the great bridge, with the sunlight through the girders making a constant flicker upon the moving cars, with the city rising up across the river in white heaps and sugar lumps all built with a wish out of non-olfactory money.
「あるものを超えて・あるものの向こう側へ……それは、特定される……大きい……橋梁・架橋だ……ある状態で……それは、特定される・唯一の……太陽の明かり・太陽光・日光が……あるものを通り抜けて・貫いて・あるものの間を……それは、特定される……桁・梁だ……生じている・生じさせている……(ある)一つの・一回の……ひっきりなしの・一定の……ちらちらすること・明滅・ちらつきを……あるものの上に・表面上に……それは、特定される(その特定される大きい橋梁・架橋の上を)……動いている・移動している・進んでいる……自動車・乗用車だ……ある状態で……それは、特定される(ニョーヨークの)……都市・都会が……浮かび上がっている・そびえ立っている……上へ・上に・存在する(目立つ)ように・見えてきて……あるものを横切って・あるものの向こう側で……それは、特定される……河・水流・流れだ……ある状態・状況・形状で……それは、白色の・白みの勝った・薄色の……(雑然と)積み重なったもの・堆積・塊り・ぽんこつ・がたのきたもの(建物)……加えて……砂糖(色の)・糖分・甘いもの・賄賂・袖の下・金……塊り・ひとまとめ・角砂糖1個・だま・たくさん・どっさり・こぶ・はれもの・鈍重なやつ・でくのぼう・ずんぐりしたやつ……全く・すっかり……建てられた・建造(建設)された・築かれた・造られた……あるもので・あるものが原因で……それは、(ある)一つの……願い(ごと)・願望だ……ある目的のために・ある動機から……それは、嗅覚のものではない・嗅覚に関係のない……金銭・財産・富だ……」
the girders は、the great bridge の桁・梁ではないでしょうか?……また、the moving cars は、the great bridge の上を動いている・移動している・進んでいる自動車・乗用車ではないでしょうか?……。
the city は、ギャッツビーと「自分」の二人が自動車に乗って目指している?目的地?のニューヨークの街?を指すのではないでしょうか?……また、the river は、Long Island ロングアイランド島とニューヨークの街の間に流れる水域?(ロングアイランド海峡が?河に?変わる?のでしょうか?)を指すのではないでしょうか?……。
white は、そのままで白色なのか?それとも the sunlight に照らされて?白みの勝った・薄色の?様子に?見えるのか?あるいは?その?どちらも?なのか?わかりませんが?いろいろな可能性が考えられる?でしょうか?……そして、heaps は、the city の様子?を表すのに使われている?ようですが?がたのきたもの(建物)が?(雑然と)積み重なって見えたり?塊り?みたいに見えたり?しているのでしょうか?……。
sugar lumps は、普通は?角砂糖?の意味?のようですが?ここでは?それぞれの語に?いろんな意味が?込められている?のではないでしょうか?……まず? sugar の方は?普通は?砂糖って?白色?のイメージ?ではないでしょうか?……その色のイメージに加えて?甘い?誘惑?賄賂に袖の下?そして金?……それから? lumps の方は?塊りとか?ひとまとめになったもの?だまになっていたり?たくさん?どっさり?こぶやはれもの?のように?ずんぐりむっくり?なイメージ?でしょうか?……これらも? white heaps と同じく? the city に立ち並んでいる?建物の様子?を表している?のではないでしょうか?……それらの建物に?「自分」は?ぽんこつで?がたがきている?どれも似たようなもの?みっともない?かっこ悪い?というイメージを持つと同時に?汚い金?のイメージ?を持っている?ようでは?ないでしょうか?……。
今回の考えるヒントに上げた箇所が出てきました。non-olfactory は、olfactory 嗅覚の、という語に non という否定を表す語が付いて、嗅覚のものではない・嗅覚に関係のない、という意味を表すのではないでしょうか?……嗅覚がない?ってことは?ニオイがない?ってこと?なんでしょうか?……ニオイがしない?っていうのは?なんでしょう?……人間味に欠ける?みたいな?ことが?言いたい?んでしょうか?……生きているものであれば?ニオイのしないものなど?一つもない?でしょうか?……つまり?生きていないもの?を表している?のでしょうか?……人間とか動物?植物?など?命?生命?のあるものではなくて?機械で動くもの?とか?単なる物?だと言いたい?のでしょうか?……ここでは? non-olfactory money と? money 金銭・財産・富?が続いているので?人間らしさ?とか?人の心?とか?情?とか?そういうもの?を失っている?失くしている?状態?を表している?のでしょうか?…… sugar lumps では?汚い金?のイメージ?が掛けられていた?ようでは?なかった?でしょうか?……それと?合わせると? non-olfactory (money) は?極端な?拝金主義?に走った?金がすべて?みたいな?人間の?様子を?表そうと?している?のでしょうか?……。
③の?「自分」の?目一杯の?抵抗も?虚しく?④で?あっさり?ギャッツビーに?かわされて?それから?また?黙ーって?自動車に乗っていた?のでしょうか?……⑤は?その時に?「自分」が見た?道中の?様子?でしょうか?……特定される大きい橋梁・架橋を超えて?特定される大きい橋梁・架橋の向こう側へ?特定される・唯一の太陽の明かり・太陽光・日光が?特定される梁・桁を通り抜けて?特定される梁・桁を貫いて?特定される梁・桁の間を?特定される(その特定される大きい橋梁・架橋の上を)動いている・移動している・進んでいる自動車・乗用車の上に・表面上に?(ある)一つの・一回の?ひっきりなしの・一定の?ちらちらすること・明滅・ちらつきを?生じている・生じさせている?状態だ?と……自動車でニューヨークの街を目指して進んでいたら?大きい橋梁・架橋?が目に入った?のでしょうか?……で?その大きい橋梁・架橋の上を進んでいる?自動車?の表面が?太陽光・日光で?ひっきりなしに?一定に?明滅し?ちらついて?いる?……その太陽光・日光は?その大きい橋梁・架橋の?梁・桁?の間を?通っている?……要は?大きい橋梁・架橋の上を?移動している?自動車に?太陽光・日光が?当たっている?様子を?描いている?のではないでしょうか?……そして?特定される(ニューヨークの)都市・都会が?特定される河・水流・流れを横切って?特定される河・水流・流れの向こう側で?上へ・上に・存在する(目立つ)ように・見えてきて?浮かび上がっている・そびえ立っている?状態だ?と……それは?どんな状態・状況・形状?かというと?白色の・白みの勝った・薄色の?(雑然と)積み重なったもの・堆積・塊り・ぽんこつ・がたのきたもの(建物)?に加えて?砂糖(色の)・糖分・甘いもの・賄賂・袖の下・金?の塊り・ひとまとめ・角砂糖1個・だま・たくさん・どっさり・こぶ・はれもの・鈍重なやつ・でくのぼう・ずんぐりしたやつ?だと……で?それらの?白色の・白みの勝った・薄色の?(雑然と)積み重なったもの・堆積・塊り・ぽんこつ・がたのきたもの(建物)?に加えて?砂糖(色の)・糖分・甘いもの・賄賂・袖の下・金?の塊り・ひとまとめ・角砂糖1個・だま・たくさん・どっさり・こぶ・はれもの・鈍重なやつ・でくのぼう・ずんぐりしたやつ?は全く・すっかり?嗅覚のものではない・嗅覚に関係のない金銭・財産・富という目的のために?嗅覚のものではない・嗅覚に関係のない金銭・財産・富という動機から?(ある)一つの願い(ごと)・願望で?(ある)一つの願い(ごと)・願望が原因で?建てられた・建造(建設)された・築かれた・造られた?と……要は?白色に見える?建物が?浮かび上がるように?目の前に現れてきた?のではないでしょうか?……その建物から?「自分」は?汚い金?を連想した?ようでは?ない?でしょうか?……極端な?拝金主義の?金がすべて?みたいな?人間の?欲望?が原因で?造られた?建物?ばかり?に「自分」には?思えた?のでは?ない?でしょうか?……しかも?そういう?金が目当て?で造られた建物?はどれも?ぽんこつ?みっともない?ものばかりだ?と「自分」は?言っている?ようでは?ないでしょうか?……う〜〜〜〜〜〜ん……随分?都会に否定的?な印象?を受けませんか?…… “都会=金" と言っている?ようにも?受け取れない?でしょうか?……もしかしたら?作者は?都会に対する?自身の思いを?「自分」?に言わせている?のでしょうか?……おそらく?きっと?拝金主義を?よく思ってない?……もしかしたら?軽蔑してる?かもしれない?……⑤の前半の?大きい橋梁・架橋を?移動している?自動車に?太陽光・日光が?当たっている?描写?様子?は一見?キレイ?なようにも?思えない?でしょうか?……だけど?後半では?思いっきり?痛烈に?皮肉を?ぶつけて?きている?都会の?有り様を?批判?している?ようにも?……一見?キレイ?な入口?通り道?なので?人が?その綺羅びやか?な様子?に引かれて?集まってくる?んだけど?その?集まってる人?ってのが?綺羅びやかな?見た目?に引かれて来てる?ものだから?金ばっかり?に意識が向いてて?そんな?金ばっかり?ってのが集まって?出来上がってる?のが?都会だ?って?言おうとしてる?のでしょうか?……上っ面と?金だけ?なのが?都会だ?って?……う〜〜〜〜〜〜ん……もしかしたら?都会に集まってる人間は?上っ面に騙されて?金でごまかされてる?な〜んて?こと?とかも?作者は?言おうと?している?のでしょうか?……そして?ぽんこつで?がたのきた?みっともない?かっこ悪い?建物を?造ってる?人間も?同様に?(その中身が?)ぽんこつ?がたがきてる?みっともない?かっこ悪い?(鈍重?でくのぼう?ずんぐりむっくり?)とかって?遠回しに?言おうと?してる?んでしょうか?……そういえば?作者は? Chapter 1 の最初の方で?世間の人たちみんなが?倫理道徳を守って?規律正しい?生き方?をしてほしい?と思うように?なった?みたいな?ことを?「自分」の口を通して?言っていた?ような?……その思いが?この⑤に(も)?表れている?のでしょうか?……上っ面じゃなくて?中身が大事だろ?とか?……金より?もっと?ずっと?大事な?ものが?あるだろ?とか?……う〜〜〜〜〜〜ん……作者には?都会には?愚かに?見える?思える?人が?大勢?いた?のかもしれませんねえ……それも?放って?おくには?目に余る?ほど?……このままじゃ?世の中?駄目になる?ぐらいの?危機感?でも?持った?んでしょうか?……それで?わざわざ?この物語の中で?訴えようと?している?んでしょうか?……。
⑥ The city seen from the Queensboro Bridge is always the city seen for the first time, in its first wild promise of all the mystery and the beauty in the world.
「特定される(ギャッツビーと「自分」の二人が行こうとしているニューヨークの)都市・都会は……目に見える・見られた・眺められた……どこからかというと……特定される・唯一の……クィーンズボロ橋だ……ある状態である……それは、常に・いつでも・いずれにしても……特定される(ニューヨークの)……都市・都会だ……目に見える・見られた・眺められた……ある時間の・ある時の……それは、唯一の……最初の・初めての……回・度(何度目)だ……どのような様子・様態・特徴かというと……その特定される(ニューヨークの)都市・都会の……最初の・初めての……未開の……約束・保証・見込み・有望だ……何のかというと……すべての・全部の……限定される……神秘・不思議・不可解・秘密……加えて……限定される……美しさ・美・みごとな(すばらしい)もの(こと)だ……どこにあるかというと……特定される・唯一の(この)……人の世・世間・世の中・地球だ……」
The city (the city) は(どちらも)、⑤に出てきた the city と同じ、ニューヨークの街を指すのではないでしょうか?
its は、The city を指すのではないでしょうか?
the mystery は、in the world に存在する、という意味で限定されているのではないでしょうか?……そして、the beauty も同様に、in the world に存在する、という意味で限定されているのではないでしょうか?……。
⑤に続いて?自動車の中から?「自分」が?見た?ニューヨークの街?の説明?印象?の話?が続いている?ようでは?ないでしょうか?……特定される・唯一の?クィーンズボロ橋から?目に見える・見られた・眺められた?特定される(ギャッツビーと「自分」の二人が行こうとしているニューヨークの)都市・都会は?常に・いつでも・いずれにしても?唯一の?最初の・初めての?回・度(何度目)に?目に見える・見られた・眺められた?特定される(ニューヨークの)?都市・都会だ?と……どういうことでしょうか?……クィーンズボロ橋から?見える?ニューヨークの街?はいつでも?初めて?見えた?都市・都会?……つまり?ニューヨークの街が?いつでも?初めて見る都市・都会に見える?と言っている?のでは?ない?でしょうか?……で?その?いつでも?初めて見る都市・都会に見える?ニューヨークの街というのは?ある様子・様態・特徴?を持っていた?ようで?それが?その特定される(ニューヨークの)都市・都会の?最初の・初めての?未開の?約束・保証・見込み・有望?だと……どういうことでしょうか?……ニューヨークの街?には?最初の・初めての?未開の?約束・保証・見込み・有望?があった?と言いたい?のでしょうか?……ニューヨークの街は?何かを?約束して保証していた?ニューヨークの街には?何かの?見込みがあった?何かが?有望だった?……じゃあ?その何か?って?何か?というと?特定される・唯一の(この)?人の世・世間・世の中・地球にある?すべての・全部の?限定される?神秘・不思議・不可解・秘密?に加えて?限定される?美しさ・美・みごとな(すばらしい)もの(こと)?だと……この世の中にある?すべての神秘・不思議・不可解・秘密?とこの世の中にある?すべての美しさ・美・みごとな(すばらしい)もの(こと)?をニューヨークの街は?約束し保証して?この世の中にある?すべての神秘・不思議・不可解・秘密?とこの世の中にある?すべての美しさ・美・みごとな(すばらしい)もの(こと)?の見込みがニューヨークの街にはあって?この世の中にある?すべての神秘・不思議・不可解・秘密?とこの世の中にある?すべての美しさ・美・みごとな(すばらしい)もの(こと)?がニューヨークの街では有望だった?……つまり?ニューヨークの街には?この世の中にある?すべての神秘・不思議・不可解・秘密が存在して?この世の中にある?すべての美しさ・美・みごとな(すばらしい)もの(こと)が存在している?と……しかも?そうした神秘・不思議・不可解・秘密?と美しさ・美・みごとな(すばらしい)もの(こと)?を?この世で?最初に?(未開ということは?)手つかずの状態で?約束し保証している?そうした神秘・不思議・不可解・秘密?と美しさ・美・みごとな(すばらしい)もの(こと)?の見込みが?この世で?最初に?手つかずの状態で?ニューヨークの街に存在している?そうした神秘・不思議・不可解・秘密?と美しさ・美・みごとな(すばらしい)もの(こと)?がこの世で?最初に?手つかずの状態で?ニューヨークの街で有望だった?……要は?ニューヨークの街には?この世に存在しうる?不思議なものと?美しい?すばらしい?ものが?すべて?揃っていて?しかも?その?この世に存在しうる?不思議なものと?美しいすばらしいもの?はすべて?ニューヨークの街で?初めて?人の手に?人の目に?触れる?ってこと?なんでしょうか?……流行の最先端?……最新のものが?なんでも?集まる?……目新しくて?イケてる?ものが?見たければ?知りたければ?ニューヨークの街に?行けばある?みたいな?感じ?なんでしょうか?……だからこそ?ニューヨークの街は?いつ見ても?初めて見る都市・都会に見える?んでしょうか?……変化に富んでいる?……もしかしたら?流行り廃りも?激しい?……昨日の最先端が?今日はもう古い?みたいな?ことも?あったり?する?んでしょうか?……ここでは?ニューヨークの街の?魅力?が伝わってくる?ようにも?……新しもの好き?が好きそう?集まりそう?……でも?もしかしたら?飽きっぽい?一面も?……フットワーク?良さそう?だけど?軽薄?な傾向も?……まあ?腰を据えて?何か?一つのことに?じっくりと?取り組む?みたいな?イメージとは?かけ離れている?かもしれない?……綿毛のように?あっちへフラフラ?こっちへユラユラ?と風まかせ?で定まらない?……作者は?そこまでは?触れていない?けれど?もしかしたら?ものすごーく?遠回りで?遠回しに?そういう?軽佻浮薄?な様子?を批判してる?かもしれない?……⑤の内容と(そういえば?⑤で? sugar lumps に例えられていた?建物も?(都会の?)甘い?誘惑?を表していた?のでしょうか?)合わせると?金がすべて?というのは?なんでも?金で?解決する?みたいな?安易な?軽〜い?ノリ?(だけ?)で深く考えずに?その場限り?その場しのぎ?でやり過ごす?(ように?作者には?思えた)都会の?有り様?を(やっぱり?)軽蔑してる?(皮肉って?当てこすってる?)……(ただまあ?この⑥では?⑤ほど?辛辣ではない?少し?抑え気味?鉾を?おさめ気味?引き気味?でしょうか?……だけど?露骨に?わかるように?言ってない分?却って?余計に?毒が?増してる?ようにも?……だって?当人にわからないように?表向きは?建前は?都会って?魅力あるよね?って口先では言っておきながら?本心は?真逆?軽蔑して?バカにしてる?のだから?その方が?よっぽど?裏切り具合?度合い?が大きい?ようにも?……褒め言葉に聞こえて?実は?本音は?その逆?って怖くない?……口だけ上手を言えば?相手は気が緩む?気を許す?油断する?……でも?本当は?ものすごーく?鋭い?刃を?向けている?……うぅっ……怖っ!……なんだか?どうして?そこまで?厳しいのか?って?気も?しないでも?ないような?……作者は?よほど?浮ついた?あり方に?問題を?感じている?ようでは?ないでしょうか?)……。
⑦ A dead man passed us in a hearse heaped with blooms, followed by two carriages with drawn blinds, and by more cheerful carriages for friends.
「ある一人の……死んだ・死んでいる……(成人の)男・(男性の)大人・人・人間が……通り過ぎた・通り越した……ギャッツビーと「自分」の二人(が乗った自動車)を……あるものの中(にいる状態)で……それは、(ある)一つの……葬儀自動車・棺・ひつぎだ……積み上げられた・積み上げて作られた……何でかというと……(特に、観賞用植物の)花だ……あるものについて来られた・あるものに続かれた……何によってかというと……2つの・2個の……乗物だ……あるものを有した……それは、引っ張って下ろされた……おおい隠すもの・日よけ・ブラインドだ……それから・その後……何によってかというと……もっと・いっそう……機嫌のいい・元気のいい・陽気な……乗物だ……誰のためのかというと……友・友だちだ……」
us は、①に出てきた We と同じ、ギャッツビーと「自分」の二人(が乗った自動車)を指すのではないでしょうか?
more cheerful は、何と比べてかというと、two carriages with drawn blinds と比べてではないでしょうか?
⑤⑥と「自分」の見たもの?の説明があった後?今度は?⑦で?何か起こった?変化があった?ようでは?ない?でしょうか?……ある一人の?死んだ・死んでいる?(成人の)男・(男性の)大人・人・人間が?(ある)一つの?葬儀自動車・棺・ひつぎ?の中(にいる状態)で?ギャッツビーと「自分」の二人(が乗った自動車)を通り過ぎた・通り越した?と……その葬儀自動車・棺・ひつぎは?(特に、観賞用植物の)花で積み上げられた・積み上げて作られた?ものだった?と……その?葬儀自動車・棺・ひつぎの中(にいる状態)のある一人の死んだ・死んでいる(成人の)男・(男性の)大人・人・人間?はあるものについて来られた・あるものに続かれた?ようだけど?それは?何かというと?一つ目が?2つの・2個の乗物だ?と……その?乗物は?引っ張って下ろされた?おおい隠すもの・日よけ・ブラインド?を有した?と……そして?二つ目が?その2つの・2個の?引っ張って下ろされたおおい隠すもの・日よけ・ブラインドを有した乗物よりも?さらに・もっと?機嫌のいい・元気のいい・陽気な?乗物だ?と……そして?その二つ目の乗物は?友・友だちのためのものだ?と……どうやら?ギャッツビーと「自分」の二人が乗った自動車は?死者を乗せた?葬儀用の自動車?に出くわした?ようでは?ないでしょうか?……まず?最初に?お棺?の乗った?自動車?がやって来て?(どうやら?花が自動車の上に乗せられていた?のでしょうか?)次に?自動車の中が?見えない?ようにしてあった?自動車が?2台?最後に?何台かわからないけれど?自動車の中が見えないようにしてあった自動車2台?と比べると?元気がよさそうな?(死者の?)友だちのための?乗物が?続いていった?と……う〜〜〜〜〜〜ん……あんまり?縁起が?良くない?ような?……甘い?誘惑?ばかりの?金がすべての?都会?に向かっている?ギャッツビーと「自分」の二人?が都会に入る?直前?でしょうか?その?タイミングで?出くわした?ものが?死者のお棺?と……なんだか?……ねえ……どうなんでしょう?……作者は?何か?不吉な?ものでも?暗示?している?のでしょうか?……凶事の前触れ?前兆?みたいな?……そうなんでしょうか?……まあ?ギャッツビーは?これから?何か?やらかす?ようだし?……死者のお棺?に続いた?2台の?乗物?はおそらく?死者の家族?とか近しい人?なのでは?ないでしょうか?……外界の視線を?遮って?身内だけで?悲しみに?打ち沈んでいる?……その後の?乗物は?死者の友だち?……だから?身内に比べると?そこまで?沈みきっているわけでもない?ってこと?でしょうか?……。
⑧ The friends looked out at us with the tragic eyes and short upper lips of southeastern Europe, and I was glad that the sight of Gatsby’s splendid car was included in their sombre holiday.
「その・それらの……友・友だちは……目を向けた……外に・外へ……どこ・何・誰に向かってかというと……ギャッツビーと「自分」の二人(が乗った自動車)だ……あるもので・あるものを用いて・あるものを有して……それは、その・それらの友・友だちの……悲痛な・悲しみに沈んだ・もの悲しい……目だ……加えて……無愛想な……上部の……くちびる・唇・口唇・口もとだ……何の(特徴)かというと……南東(部)にある・南東部地方の……欧州(大陸)だ……そして・それで……「自分」は……ある状態だった……それは、うれしい・喜ばしい……あることが……それは、特定される……見えること・光景・眺めが……何のかというと……ギャッツビーの……すばらしい・あざやかな・傑出した・りっぱな・華麗な・壮麗な・輝かしい……自動車・乗用車が……ある状態だった……含まれた……何(の中)にかというと……その・それらの友・友だちの……うす暗い・(色が)くすんだ・地味な・陰気な・陰鬱な・憂鬱な・きまじめな・厳粛な……休みだ……」
The friends は、⑦の最後に出てきた、friends を指すのではないでしょうか?
us は、⑦と同様に、①に出てきた、(自動車に乗った)ギャッツビーと「自分」の二人を指すのではないでしょうか?
the tragic eyes の the は、The friends の tragis eyes であることを表しているのではないでしょうか?
short upper lips は、The friends みんなの上部のくちびるが無愛想な?様子?を表している?のでしょうか?……つまり?口角が下がっている?状態?でしょうか?……まあ?笑えるわけないし?当然?普通?でしょうか?……。
southeastern Europe は、第81回(52ページ8-16行目辺り)にも出てきた?モンテネグロとか?ギリシャとか?の辺り?を指す?のでしょうか?
that は、「これから文が続く」ことを表し、glad の具体的な内容を説明しているのではないでしょうか?
their は、The friends を指すのではないでしょうか?
⑦で?死者のお棺?を乗せた自動車?の2台後に?続いた?自動車の中が見える?死者の友・友だち?の乗った自動車?の中から?でしょうか?……その?死者の友・友だち?が外に・外へ?ギャッツビーと「自分」の二人(が乗った自動車)に向かって?目を向けた?と……その様子が?その・それらの友だちの悲痛な・悲しみに沈んだ・もの悲しい目で?その・それらの友だちの悲痛な・悲しみに沈んだ・もの悲しい目を用いて?加えて?その・それらの友だちの無愛想な上部のくちびる・唇・口唇・口もとを有して?いたと……その?顔?の様子?特徴?でしょうか?それが?南東(部)にある・南東部地方の?欧州(大陸)だ?と……死者の友・友だち?と思われる?人たちの?顔の?造作が?欧州(大陸)の南東部地域?の人たち特有の?特徴?でも見られた?のでしょうか?……そういう?特徴のある?そういう?欧州(大陸)の南東部地域?の出身者?でしょうか?……その人たちが?友として?死者を?悼んでいた?のでは?ない?でしょうか?……その?死者の友だちが?葬儀に行くとき?埋葬に行くとき?なんでしょうか?ギャッツビーの?自動車を見た?と……で?「自分」は?ギャッツビーの?すばらしい・あざやかな・傑出した・りっぱな・華麗な・壮麗な・輝かしい?自動車・乗用車が?その・それらの友・友だちの?うす暗い・(色が)くすんだ・地味な・陰気な・陰鬱な・憂鬱な・きまじめな・厳粛な?休み(の中)に含まれた?状態だった?ことが?うれしい・喜ばしい?状態だった?と……ギャッツビーの自動車は?派手?の極み?極致?……まるで?死者とは?相入れない?……もしかしたら?ギャッツビーの邸宅で?しょっちゅう?開かれていた?どんちゃん騒ぎの?宴?を思わせるような?軽薄?極まりない?自動車?だった?……そういう?軽い?チャラい?自動車?の光景・眺めが?葬儀の休み?になった?死者の友だち?の一日?にほんの少しでも?割り込んで?華やかになった?んじゃあないか?と「自分」は?考えていた?ようでは?ない?でしょうか?……その死者の友だちは?ギャッツビーの自動車?を見ることがなければ?ただただ?暗いだけ?の一日?になっていた?……だけど?ギャッツビーの自動車を見た?から?ただただ暗いだけの一日にはならなかった?と言いたい?……そして?ただただ暗いだけの一日にはならず?華やかなギャッツビーの自動車を見たことで?気持ちが華やぐ?晴れやかになる?一瞬?時間?ができたんじゃあないか?だから?「自分」は?うれしい?喜んでいる?というのでしょうか?……う〜〜〜〜〜〜ん……ギャッツビーの華やかな自動車が?モンテネグロ?も含む?欧州(大陸)の南東部地域?の出身者?と見える?思われる?人たち?の暗い一日を?明るくした?……な〜んか?第81回でみた?ギャッツビーが?第一次世界大戦で?大活躍して?敵を倒して?モンテネグロの人たちは?救われた?ような?……ギャッツビーが?モンテネグロの人たちを?救った?……あれぇ?……なんか?同じ?ような?……で?「自分」は?そのことを?喜んだ?……う〜〜〜〜〜〜ん……作者は?ここにも?何か?暗示を?忍ばせて?いる?のでしょうか?……なんだか?ギャッツビーって?いつも?誰かを?饗したりとか?笑顔にしたり?救ってる?……こういうところが?サンタクロースで?道化で?神?でしょうか?……そうした?一面を?感じさせる?でしょうか?……でも?その?ギャッツビーが?何かを?やらかす?……それも?「自分」が?心底?つくづく?うんざりする?ような?ことを?……う〜〜〜〜〜〜ん……良いところも?あるようなのに?残念?……でも?まあ?④で?みたように?由々しき?重大な?疑惑が?持ち上がって?いるし?油断が?ならない?のも事実?……用心するに?越したことはない?……う〜〜〜〜〜〜ん……。
おつかれさまでした。どうでしたか?
今回は?ギャッツビーの?二つの面?二面性?が見えた?でしょうか?……一方では?もう?絶対に?見過ごせない?危ない?ことこの上ない?疑惑?……もう一方では?やっぱり?サンタクロースで?道化で?神?の面?……両極端?善悪が?……そういう?悪?の面が?あったんじゃあ?女子は?揃って?逃げる?避ける?に決まってる?……でも?同時に?そういう?善?の面?には?(実際に?現実に?)救われてる?人(たち)?がいる?……う〜〜〜〜〜〜ん……人間?誰しも?ある程度?善悪?の両面?がある?でしょうか?……そんな?人間の?姿を?極端に?わかりやすくした?キャラクター?人物?がギャッツビー?なんでしょうか?……う〜〜〜〜〜ん……まあ?そうした?二面性?も含めて?いろんな?面?を持っている?であろう?ギャッツビー?が何を?やるのか?そんな?ギャッツビーに?作者は?何を?やらせる?つもりなのか?ギャッツビーに?どんな?役目を?負わせているのか?……そのことも?追々?考えていきたい?と思います……。
今回の考えるヒントに上げたお題 「53ページ末尾 non-olfactory money とはどういうことを言っているのか」 ですが……⑤で説明した通りです。たしか?1925年頃の?米国社会って?好景気に?沸いていた?ようでは?なかった?でしょうか?……お金が?沢山?出回って?儲けてる?人が?大勢?いた?んでしょうか?……で?景気が?良くなるほど?お金が?あふれるほど?みんな?お金のことばっかり?考えたり?お金ばっかり?追いかけたり?金がすべて?みたいな?風潮?すら?生まれた?んでしょうか?……そんな?姿?様子?が作者の目には?(許しがたい?受け入れがたい?)拝金主義?にしか?見えなかった?んでしょうか?……そんなに?お金のことしかない?生き方って?問題あるんじゃないか?と……お金の?魔力に?引き寄せられて?都会に?足を?踏み入れて?お金の?魔力に?惑わされて?人生を?狂わされている?んじゃあないか?って?……物珍しいものだったり?ぱっと見綺麗だったり?するものに?吸い寄せられて?手を出せば?思わぬ?穴に?沼に?落ちたり?はまったり?して?自ら?破滅を?招いたり?してないか?って?……作者は?何か?警鐘?でも?鳴らそうと?している?のでしょうか?……気をつけた方がいいんじゃないか?って?……危なっかしいんじゃないか?って?……大丈夫か?って?……いったい?何が?作者に?そこまで?言わせる?のでしょうか?……そのことも?頭に置きながら?先を読み進めていきたいと?思います……。
次回は、穏やかじゃない?……ぜひまた一緒にみていってください。
第85回の範囲は54ページ9行目途中から54ページ末尾から12行目まで(As we crossed Blackwell’s 〜から、with his expressive nose. まで)をみていきます。
次回の考えるヒントは……
- 54ページ末尾から12行目 expressive は、どういうことを表しているのか
次回は、強烈な?キャラ?登場?……ぜひまた一緒に読んでみてください。
最後に、物語を読むときに心にとめたいポイントをまとめます。
・どうして作者はその言葉を使用したのか
・それぞれの登場人物に作者はどんな役割を割り当てているのか
・それぞれの登場人物のセリフや物語の展開を通じて作者は何を言おうとしているのか
このコンテンツはこのサイトでのみ公開いたします。
このコンテンツの著作権はすべて著作者が保有いたします。
このコンテンツは閲覧以外の利用をすべて禁止いたします。
【お願い】
このコンテンツは無料で閲覧いただけますが、このページ末尾にある"お心付け"ボタンからぜひお心付けをいただけませんでしょうか。100円からお願いしております。ご検討いただけましたらありがたく存じます。
なお、今回の範囲の訳文を有料(700円)で掲載いたします。この連載はだいたい250回くらいになる予定なので、毎回訳文を購読いただいた場合には30回で2万円を超え、トータルでは18万円近くになることをご承知おきください。またいかなる場合も返金には応じられません。また購読いただいた訳文にご満足いただけるとは限らないことをあらかじめご承知おきください。なお、問い合わせなどはご遠慮ください。お断りいたします。